洲本市立由良小学校
洲本市立由良小学校5年生9名が来てくれました。私の語りべ45分間の後、お弁当、野島断層保存館見学でした。小学生でも出来ること、小学生
北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。
洲本市立由良小学校5年生9名が来てくれました。私の語りべ45分間の後、お弁当、野島断層保存館見学でした。小学生でも出来ること、小学生
淡路市で唯一の造り酒屋「千年一酒造」。いつもお世話になっている方から、千年一酒造の「しぼりたて生原酒」をいただきました。アルコール度
一昨年、こくみん共済coop関東統括本部の研修で来てくれた方が、情報労連群馬県協議会の皆さんを連れて来てくれました。短時間でしたが、語り
北淡震災記念公園の第一駐車場に、子ども用のかわいいスニーカーが落ちていました。お心あたりのある方は取りに来てください。今日の語りべ
洲本市立鮎原小学校5年生の元気印20名が来てくれました。約40分間、熱心に語りべを聴いてくれました。#淡路島#淡路西海岸#北
「阪神・淡路大震災29年追悼事業〜フェニックス合唱団 鎮魂の譜〜」を開催しました。門市長あいさつ、精霊流し、黙祷、「しあわせ運べるように
淡路市立多賀小学校に語りべに行ってきました。全校生39名、熱心に聴いてくれました。明日の「阪神・淡路大震災29年追悼事業」の準備完了
3.11メモリアルネットワークの中川さんと、みやぎ東日本大震災津波伝承館の解説員の方々が視察に来られました。私の語りべを聴いてもらった後
淡路市商工会女性部の新年会に、三津副会長と参加させていただきました。女性部ならではの企画で楽しい時間でした。#淡路島#淡路西海岸
兵庫県立舞子高等学校 1.17震災メモリアル行事「阪神・淡路大震災を忘れない〜21世紀を担う私たちの使命〜」に参加させていただきました。