看護専門学校
看護専門学校の皆さんに語りべしました。震災当時、北淡診療所の看護師だった方の体験談も入れて話しました。今日の語りべ高知 須崎市立
北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。北淡震災記念公園での日々の出来事を綴っています。
看護専門学校の皆さんに語りべしました。震災当時、北淡診療所の看護師だった方の体験談も入れて話しました。今日の語りべ高知 須崎市立
春の修学旅行シーズンが本格的に始まりました。今日は高知県から中学校2校が来てくれました。今日の語りべ高知 津野町立葉山中学校(2
1000人近い方々にご入館いただきました。いつもにもまして、自転車でのお客様、インバウンドのお客様が多かったように思います。#淡路島
今日も朝から、ポケふたを写しにくるお客様が多く見られました。今日の概要説明香川 坂出市医師会附属准看護学院(23名)米山#淡路島
「防災100年えほんプロジェクト」で、はじめて刊行されたオリジナル絵本3タイトルが届きました。どれも素晴らしく、子どもだけでなく大人にも
今日の昼食は「更科」。淡路島で、一番大好きな蕎麦屋さんです。#淡路島#淡路西海岸#北淡震災記念公園#野島断層保存館#
「音楽島ーMusic Island−プロジェクト」の皆さんが、〝能登半島地震支援 あおぞらチャリティコンサート〟を、北淡震災記念公園べっちゃ
4月から淡路県民局長に就任された川井様が視察に来られたので、野島断層保存館内を案内させていただきました。30分間でと聞いてたのですが、す
「はじまりの島 あわヂカラ実行委員会」に、出席してきました。今年も各地から多くのマスコットキャラクターが淡路市に集結します。11月1
四国の香川県、愛媛県、高知県から約230人の中学生が来てくれました。今日の語りべ香川 東かがわ市立白鳥中学校(55名)風呂さん高